国内プロジェクト/〔エネルギー/環境〕 環境整備
農村の多面的機能が再認識されています。ワークショップを通じて住民との合意形成を図り、その地域独自の自然・文化・伝統を保存しつつ、社会基盤の向上を目指した住みよいまちづくりのお手伝いをしています。市町村の活性化が当社の願いです。
|
主な業務実績
北海道
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 大野川ダム周辺整備構想策定 |
概要 | ダム周辺現況調査、整備構想策定、基本計画作成 |
発注者 | 函館開発建設部函館農業開発事務所 |
工期 | 平成3年度 |
東北
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 山王海ダム周辺整備計画 |
概要 | ダム周辺現況調査、関連計画調査、基本構想の整理、 技術検討委員会資料整理 |
発注者 | (社)農村環境整備センター |
工期 | 平成3年度~平成4年度 |
東北
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 水環境整備妻川地区調査設計 |
概要 | 水環境整備事業全体計画のとりまとめ、技術検討委員会資料作成 |
発注者 | (社)農村環境整備センター |
工期 | 平成3年度 |
関東
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 地域環境整備朝比奈地区 |
概要 | 水質の自然浄化を目的とした多自然型水路や水生植物帯、水田等の整備計画及び効果検証 |
発注者 | 静岡県 中遠農林事務所 |
工期 | 平成9年度~平成15年度 |
東海
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 大島ダム周辺環境整備計画 |
概要 | ダム周辺現況調査、整備基本構想、技術検討委員会資料整理 |
発注者 | (社)農村環境整備センター |
工期 | 平成3年度 |
九州
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 球磨地区景観整備計画 |
概要 | 橋梁の高欄及び周辺整備構想における技術検討委員会資料作成 |
発注者 | (社)農村環境整備センター |
工期 | 平成3年度 |
九州
SDGs関連目標 | ![]() |
施設名・地区名 | 木之川内地区農村公園施設整備計画 |
概要 | 農村公園施設整備構想検討、自然生態系保全等に関する助言、指導 |
発注者 | (社)農村環境整備センター |
工期 | 平成3年度 |