本文へ移動

国内プロジェクト/〔水〕ダム・ため池

世界有数の多雨国といわれる日本ですが、雨の降る時期は、梅雨から台風の時期にかけて集中し、降った雨は、滝のような川を一気に流れてしまいます。ダムやため池は、この雨水を灌漑時期まで貯えるための施設です。当社の設計したダムやため池が、安定した農業生産に寄与することを願っています。

主な業務実績

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 斜里(二期)地区 緑ダム
概要
総貯水量:7,100千m3 有効貯水量:6,400千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型フィルダム 
堤高:73.0m、堤頂長:345.0m
発注者
北海道開発局 網走開発建設部 斜里地域農業開発事業所
工期
昭和52年度~平成16年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 渡島中央地区 大野ダム
概要
総貯水量:1,600千m3 有効貯水量:1,400千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 堤高:47.5m、堤頂長:160.0m
発注者
北海道開発局 函館開発建設部 函館農業事務所
工期
平成6年度~平成15年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 幕別地区 幕別ダム
概要
総貯水量:2,300千m3 有効貯水量:2,000千m3 
ダムタイプ:均一型フィルダム 堤高:26.9m、堤頂長:335.0m
発注者
北海道開発局 帯広開発建設部 帯広農業事務所
工期
平成6年度~平成16年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
神居地区外 5ダム耐震性能診断安全性評価
概要
旭川開発建設部管内の神居地区神居ダムの外、5ダムの耐震性能診断安全性評価を検討しました。
神居ダム
総貯水量:5,300千m3、有効貯水量:3,900千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:40.4m、堤頂長:143.2m
発注者
北海道開発局 旭川開発建設部
工期
平成26年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 ふらの地区 
                                            東郷ダム改修設計、堤体挙動解析
概要
国営かんがい排水事業ふらの地区における東郷ダム改修計画に基づき、ダム実施設計、基礎処理設計等の設計、試験湛水計画の策定を行いました。
また、試験湛水時の堤体挙動を踏まえダムの総合的な安全性の評価、管理運用及び管理計画の検討を行うほか、技術資料の編纂を行うとともに、試験湛水結果を踏まえた河川協議資料の作成も行い、令和3年度に「北海道開発局旭川開発建設部長表彰」を受賞しました。
総貯水量:510千m3、有効貯水量:180千m3 
ダムタイプ:ロックフィルダム、堤高:47.5m、堤頂長:375.4m
発注者
北海道開発局 旭川開発建設部
工期
平成26年度~令和2年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
上川地域 農業用ダム耐震性能照査検討
               ペーパンダム、しろがねダム、日新ダム、神居ダム
概要
国営造成農業用ダム「ペーパンダム」、「しろがねダム」、「日新ダム」、「神居ダム」において、大規模地震時におけるダムの挙動を再現しながら定量的に安全性を確認するため、資料の収集、現地調査及び資料の分析、耐震性能照査を含めたダムの安全性照査を行い、農業用ダム安全性評価委員会への照査内容取りまとめ結果の諮問に向けた資料作成を行いました。
なお、本業務は平成28年度に「北海道開発局長表彰」を受賞しました。
発注者
北海道開発局 旭川開発建設部
工期
平成27年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営造成水利施設機能診断調査 石狩川上流地域 
                   鷹泊ダム エルムダム 
概要
国営造成水利施設保全対策指導事業調査として、石狩川上流地域の国営造成水利施設の機能診断調査を行うとともに、施設の機能を保全るために必要な監視計画等を定めた機能保全計画案の作成を行いました。
「鷹泊ダム」
総貯水量:21,518千m3、有効貯水量:15,913千m3、
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、
堤高:37.0m、堤頂長:170.5m
「エルムダム」
総貯水量:3,300千m3、有効貯水量:2,950千m3、
ダムタイプ:ゾーン型フィルダム、
堤高:53.7m、堤頂長:258.0m
「羅臼排水機場」
排水量:6.6m3/s、全揚程:5.02m
ポンプ型式:横軸斜流、φ1,200mm✕2台
なお、本業務は平成29年度に「北海道開発局札幌開発建設部長表彰」を受賞しました。
発注者
北海道開発局 札幌開発建設部
工期
平成28年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営施設応急対策事業 篠津青山地区 青山ダム取水放流施設設計等
概要
国営かんがい排水事業(国営施設応急対策事業)篠津青山地区で建設(改修)する青山ダムの取水放流施設の実施設計を行いました。具体的には、計画準備、取水放流設備の設計(土砂吐、取水施設~取水部、導水部、調節部)、機械設備設計、仮設備設計及び施工計画の策定(既存施設撤去計画を含む)、河川協議用資料作成、照査、点検とりまとめを行いました。
総貯水量:15,127千m3、有効貯水量:14,523千m3、
ダムタイプ:傾斜遮水型アースダム、
堤高:35.5m、堤頂長:239.5m
なお、本業務は平成30年度に「北海道開発局長表彰」を受賞しました。
発注者
北海道開発局 札幌開発建設部
工期
平成29年度

北海道

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営農業用ダム耐震性能照査等 天塩沿岸地区 民安ダム
概要
国営農業用ダムの長寿命化に向けた機能診断の一環として、ダム安全性評価の実施を目的とし、ダムの健全性評価、耐震性能照査に必要な調査、検討のほか、農業用ダム安全性評価委員会に向けた資料作成を行いました。
民安ダムの耐震性能照査では、堤体外の押え盛土の影響に着目した解析モデルの設定や材料特性を把握するための調査について提案するなど技術的工夫を行うとともに、堤体材料の解析パラメータの設定においては、過去の試験データのほか、観測データに基づく再現解析を実施するなど、高度な技術力を駆使して業務を遂行したことなどが評価され、令和2年度に「北海道開発局長表彰」を受賞しました。
総貯水量:2,000千m3、有効貯水量:1,800千m3、
ダムタイプ:アースダム、
堤高:24m、堤頂長:260.5m
発注者
北海道開発局 留萌開発建設部
工期
平成31年度

東北

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 迫川上流・迫川上流(二期)地区 荒砥沢ダム
概要
総貯水量:14,130千m3 有効貯水量:13,510千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム 堤高:74.4m
堤頂長:413.7m
発注者
東北農政局 迫川上流農業水利事業所
工期
 昭和48年度~平成11年度

東北

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 会津宮川(二期)地区 新宮川ダム
概要
農林水産省のダムとして初めてコンクリートダムの施工方法にRCD工法を採用し、更には監査廊を従来の現場打設工法に代わりプレキャスト化を採用しました。
総貯水量:10,320千m3 有効貯水量:9,300千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 堤高:69.0m、堤頂長:325.0m
発注者
東北農政局 会津農業水利事務所
工期
 昭和51年度~平成16年度

東北

SDGs関連目標
施設名・地区名
県営鉱毒対策事業 上山東部地区 生居川ダム
概要
総貯水量:2,650千m3 有効貯水量:2,470千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム 堤高:47.8m
堤頂長:313.7m
発注者
山形県
工期
 昭和52年度~平成2年度

東北

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 安積疏水地区 深田調整池耐震性能照査
概要
国営かんがい排水事業安積疏水地区で造成された深田調整池について、レベル2地震動に対する提体の耐震性能照査等を行いました。
総貯水量:8,690千m3、有効貯水量:8,040千m3 
ダムタイプ:アースダム、堤高:55.5m、堤頂長:340m
発注者
東北農政局 阿武隈土地改良調査管理事務所
工期
平成25年度~令和1年度

東北

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営総合農地開発事業 八戸平原地区 世増ダム耐震性能照査
概要
国営八戸平原開拓建設事業で造成された世増ダムについて、レベル2地震動に対する堤体の耐震性能照査を行いました。
総貯水量:36,500千m3、有効貯水量:33,100千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:52m、堤頂長:247m
発注者
東北農政局 北奥羽土地改良調査管理事務所
工期
令和1年度~令和2年度

関東

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営総合農地開発事業 那須野原地区 深山ダム
概要
総貯水量:25,800千m3 有効貯水量:20,900千m3 
ダムタイプ:表面遮水壁型フィルダム 堤高:76.0m、堤頂長:334.0m
発注者
関東農政局 那須野原開拓建設事業所
工期
昭和40年度~昭和49年度

関東

SDGs関連目標
施設名・地区名
県営かんがい排水事業 塩田地区 塩田ダム
概要
総貯水量:460千m3 有効貯水量:380千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム 堤高:26.1m
堤頂長:218.0m
発注者
栃木県
工期
昭和53年度~平成4年度

関東

SDGs関連目標
施設名・地区名
長期供用ダム安全性評価手法検討資料収集
概要
本体の安全性が懸念される長期供用ダムについて、機能診断による安全性の評価手法の妥当性検討、変状に対する補修・改修方法のあり方、方向性について検討を行うための基礎資料の収集整理を行いました。
発注者
(財)日本農業土木総合研究所、(一財)日本水土総合研究所
工期
平成15年度~

北陸

SDGs関連目標
施設名・地区名
 国営かんがい排水事業 日野川用水地区 桝谷ダム
概要
総貯水量:25,000千m3 有効貯水量:23,100千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム 堤高:100.4m
堤頂長:345.85m
発注者
北陸農政局 日野川用水農業水利事業所
工期
昭和53年度~平成17年度

北陸

SDGs関連目標
施設名・地区名
県営かんがい排水事業・防災ダム事業 打尾川地区 臼中ダム
概要
総貯水量:6,950千m3 
有効貯水量:6,070千m3(かんがい4,770千m3、洪水調節1,300千m3) 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型フィルダム 
堤高:68.9m、堤頂長:238.0m
発注者
富山県 砺波農地林務事務所
工期
昭和50年度~平成6年度

北陸

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 柏崎周辺地区 後谷ダム
概要
ダムの設計からダム築造後のダム試験湛水までの長期に亘り携わりました。
「柏崎周辺(二期)農業水利事業後谷ダム試験湛水解析他業務」において平成21年度に「北陸農政局長表彰」を受賞しました。
総貯水量:1,150千m3 有効貯水量:1,100千m3 
ダムタイプ:ゾーン型フィルダム 堤高:27.0m、堤頂長:288.0m
発注者
北陸農政局 柏崎周辺農業水利事業所
工期
昭和9年度~平成21年度

北陸

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 小矢部川地区 刀利ダム耐震性能照査
概要
国営小矢部川農業水利事業と富山県営発電事業で造成整備された刀利 ダム及び太美ダムの耐震性能照査を行いました。
総貯水量:31,400千m3、有効貯水量:23,400千m3 
ダムタイプ:複合ダム(アーチダム、重力式コンクリートダム)、
堤高:101m、堤頂長:219.4m
発注者
北陸農政局 西北陸土地改良調査管理事務所
工期
平成26年度~令和3年度

北陸

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 佐渡地区 外山ダム耐震性能照査
概要
国営佐渡土地改良事業で造成した外山ダムの重力部とフィル部の接合部における耐震性能照査を行いました。
総貯水量:2,600千m3、有効貯水量:2,250千m3 
ダムタイプ:複合ダム(重力式コンクリートダム、フィルダム)、
堤高:46.1m、堤頂長:181m
また、事業実施中の平成19年度には「外山ダムコンクリート配合試験他検討業務」において、コンクリート打設時に発生するひずみを軽減し品質を向上させるために有限要素法を用いて温度応力解析を行った他養生方法の提案などが評価され「北陸農政局長表彰」を受賞しました。
発注者
北陸農政局 信濃川水系土地改良調査管理事務所
工期
令和4年度

北陸

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 日野川用水地区 桝谷ダム安全性評価検討
概要
国営日野川用水(二期)農業水利事業で造成整備された桝谷ダムの安全性評価、耐震性能照査を行いました。
耐震性能照査業務においては、内陸活断層型地震波等の条件を設定した上で、ダム堤体地震計の観測データを用いた再現解析を行うにあたり、堤体・基礎地盤の弾性係数等のパラメータを調整し、再現性の高いモデルを構築した点、フィルダムの挙動における最重要監視項目である「浸透量」の「管理基準値」について、直近年までの浸透量データを追加し、妥当性を検証した上で、ダムの安全性評価
をより適正・合理的に行える「浸透量監視ツール」を作成し、ダム管理者へ提供した点、及び作成した「浸透量監視ツール」は、汎用性の高い市販の表計算ソフトを用いており、ダム管理者の操作性に配慮した点が評価され、令和4年度に「北陸農政局長表彰」を受賞しました。
総貯水量:25,000千m3、有効貯水量:23,100千m3 
ダムタイプ:ロックフィルダム、堤高:100.4m、堤頂長:345.9m
発注者
北陸農政局 西北陸土地改良調査管理事務所
工期
令和1年度~令和3年度

東海

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 中勢用水地区 安濃ダム
概要
総貯水量:10,500千m3 有効貯水量:9,800千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 堤高:73.0m、堤頂長:212.0m
発注者
東海農政局 中勢用水農業水利事業所
工期
 昭和44年度~平成2年度

東海

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 豊川総合用水地区 大島ダム
概要
総貯水量:12,300千m3 有効貯水量:11,300千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 堤高:69.4m、堤頂長:160.0m
発注者
 東海農政局 豊川総合用水農業水利事務所
工期
 平成6年度~平成11年度

東海

SDGs関連目標
施設名・地区名
既存ダム洪水調節機能強化検討 羽布ダム
概要
既存の利水専用ダム(羽布ダム)に洪水調節機能を付与する場合の課題と対応策等を検討しました。
令和3年度業務では、現在運用中である羽布ダムにおいて、より精度の高い流入予測システムを作成した事、また、農業用ダムの本来の目的である利水面への安全性も考慮した事前放流実施のための回復可能水位テーブルの作成を行い、その成果が施設管理者の期待に応える内容であった事などが評価され、令和4年度に「東海農政局木曽川水系土地改良調査管理事務所長表彰」を受賞しました。
羽布ダム
総貯水量:19,363千m3、有効貯水量:18,461千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:62.5m、堤頂長:398.5m
発注者
 東海農政局 木曽川水系土地改良調査管理事務所
工期
令和2年度~令和3年度

近畿

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 東播用水地区 呑吐ダム
概要
総貯水量:18,860千m3 有効貯水量:17,800千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 堤高:71.5m、堤頂長:260.0m
発注者
近畿農政局 東播用水農業水利事業所
工期
 昭和39年度~昭和63年度

近畿

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 日野川地区 蔵王ダム
概要
総貯水量:4,790千m3 有効貯水量:4,600千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム 堤高:56.0m
堤頂長:309.0m
発注者
近畿農政局 日野川農業水利事業所
工期
 昭和46年度~平成4年度

近畿

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 愛知川地区 永源寺ダム健全性評価、
​                   農業用ダム三次元解析検討
概要
国営愛知川農業水利事業により造成された永源寺ダムについての耐震性能を照査しました。また、三次元モデルを用いてレベル2地震動による耐震性能を照査を実施しました。
農業用ダム三次元解析検討業務においては、永源寺ダムは、コンクリート部とフィル部が円形翼壁で接合される構造であることから、堤体挙動解析に三次元モデルを用いた高度な解析を実施し観測地震波による挙動の再現性(解析の信頼性)の向上を図った点が評価され、令和2年度に「近畿農政局長表彰」を受賞しました。
総貯水量:22,741千m3、有効貯水量:21,984千m3 
ダムタイプ:複合ダム(重力式コンクリートダム、ロックフィルダム)
堤高:73.5m、堤頂長:392m
発注者
近畿農政局 淀川水系土地改良調査管理事務所、土地改良技術事務所
工期
平成24年度~令和3年度

近畿

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 十津川紀の川地区 山田ダム安全性評価
概要
国営十津川紀の川土地改良事業で造成された山田ダムの安全性評価の実施を目的として、ダム堤体の挙動傾向を把握し、その健全性を評価するとともにレベル2地震動の耐震性能照査を行いました。
令和3年度業務においては、山田ダムの健全性・安全性を解明し、それらの結果を「近畿農政局管内国営農業用ダム安全性評価委員会」へ諮問するにあたり、ダムの建設年代が古く建設当時の資料も乏しい中で、高度な技術力と的確な視点、常に余裕を持った工程管理を行う業務管理能力を発揮した事、また、積極的に問題解決図る取り組み姿勢をもって業務を遂行し、短期間で山田ダムの安全性評価の結果を的確に導き出した事などが評価され、令和4年度に「近畿農政局長表彰」を受賞しました。
貯水量:3,400千m3、有効貯水量:3,370千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:34m、堤頂長:139.4m
発注者
近畿農政局 南近畿土地改良調査管理事務所
工期
平成29年度~令和3年度

近畿

SDGs関連目標
施設名・地区名
犬上川地区 犬上川ダム耐震性能評価、
           洪水調節機能検討、機能保全対策構想設計
概要
昭和 21 年に造成された犬上川ダムについて、過年度の調査・試験結果ならびに観測データ等からレベル2地震動に対する耐震性能照査を行いました。また、利水運用の実績を把握し、発電に対する影響等も含めて支障がないよう配慮し、農業用ダムにおける洪水調節機能の強化にかかる検討を行いました。更に、堆砂対策を含めた機能保全対策にかかる検討及び最適な構想の立案も行いました。
これら業務においては、令和2年度~令和4年度に「滋賀県農政水産部長表彰」を受賞しました。
総貯水量:4,500千m3、有効貯水量:3,700千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:45m、堤頂長:135m
発注者
滋賀県 湖東農業農村振興事務所
工期
令和1年度~令和3年度

中国・四国

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 道前道後平野地区 佐古ダム
概要
総貯水量:1,100千m3、有効貯水量:1,020千m3
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 、堤高:31.0m、堤頂長:210.0m
発注者
 中国四国農政局 道前道後平野農業水利事業所
工期
昭和63年度~平成16年度

中国・四国

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営農地開発事業 大山山麓地区 下蚊屋ダム
概要
総貯水量:3,860千m3 有効貯水量:3,440千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型フィルダム 堤高:55.5m、堤頂長:210.0m
発注者
 中国四国農政局 大山山麓開拓建設事業所
工期
昭和44年度~平成14年度

中国・四国

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 道前道後平野地区 
               通谷調整池・横谷調整池安全性評価
概要
国営かんがい排水事業「道前道後平野地区」において造成された通谷調整池及び横谷調整池について、ダム改修のための構想設計及び現行での安全管理手法の検討を行いました。
横谷調整池
総貯水量:502千m3、有効貯水量:454千m3 
ダムタイプ:ロックフィルダム、堤高:31m、堤頂長:74.4m
発注者
 中国四国農政局 四国土地改良調査管理事務所
工期
平成26年度~令和2年度

中国・四国

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 道前道後平野地区 
      ダム(面河ダム、佐古ダム及び志河川ダム)耐震性能照査
概要
国営かんがい排水事業「道前道後平野地区」において造成された面河ダム、佐古ダム及び志河川ダムについて、動的解析による耐震性能照査を行い、堤体の安定性・安全性を評価しました。
      面河ダム  佐古ダム   志河川ダム
総貯水量:  28,300   1,110    1,300 千m3
有効貯水量:   26,800         1,020              955   千m3 
ダムタイプ:     重力式コンクリートダム
堤高:     73.5        31     48.2  m
堤頂長:        159.0            210           117.0    m
発注者
 中国四国農政局 四国土地改良調査管理事務所
工期
平成26年度~平成30年度

中国・四国

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 小阪部川地区 小阪部川ダム放流検討
概要
国営小阪部川土地改良事業計画に基づき改修を実施している小阪部川ダムにおいて、近年多発する異常気象によって生じる恐れのあるダム下流域の洪水被害の軽減対策案を検討し、その課題を整理しました。
総貯水量:15,625千m3、有効貯水量:15,136千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:67.2m、堤頂長:145m
発注者
 中国四国農政局 中国土地改良調査管理事務所
工期
令和1年度

九州

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 大淀川右岸地区 天神ダム
概要
総貯水量:6,700千m3 有効貯水量:6,200千m3 
ダムタイプ:中心遮水ゾーン型ロックフィルダム 堤高:62.5m
堤頂長:441.7m
発注者
九州農政局 宮崎農業水利事務所
工期
昭和54年度~平成16年度

九州

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 大淀川左岸地区 広沢ダム
概要
総貯水量:5,100千m3 有効貯水量:3,800千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム 堤高:62.0m、堤頂長:199.0m
発注者
九州農政局 宮崎農業水利事務所
工期
昭和54年度~平成16年度

九州

SDGs関連目標
施設名・地区名
大切畑ため池(ダム)防災事業
概要
熊本地震にて被災した大切畑ため池(ダム)の応急対応及び新規ダム軸選定から実施設計及び施工に伴い発生する課題対応を行っています。
(改修前諸元)
総貯水量:851千m3、有効貯水量:720千m3 
ダムタイプ:アースダム、堤高:23m、堤頂長:125m
発注者
熊本県農林水産部
工期
平成28年度~令和4年度(継続中)

九州

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 西諸地区 
            浜ノ瀬ダム施工技術検討、耐震性能照査
概要
国営西諸土地改良事業計画の一環として建設される浜ノ瀬ダムの実施設計を行いました。
また、耐震性能照査業務においては、貯水池上流部に堆積した土砂が降雨時に貯水池内へ供給される可能性にも配慮し、将来的な堆砂の流入状況を把握するため、観測範囲は貯水池内だけでなく貯水池上流側にも拡大し、より正確に状況が把握出来るよう工夫した点及び土地改良区による法面目視点検の際の参考とするため、既往の地質調査結果と露出する地質分布より斜面の区分図を作成し、土地改良区が行う法面点検が円滑に進むよう工夫した点などが評価され、令和3年度に「九州農政局長表彰」を受賞しました。
総貯水量:10,300千m3、有効貯水量:7,500千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:62.5m、堤頂長:183m
発注者
九州農政局 南部九州土地改良調査管理事務所
工期
平成20年度~平成28年度、令和2年度~令和4年度

九州

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 一ノ瀬川地区 
           東原調整池機能保全対策及び耐震性能照査
概要
国営土地改良事業「一ツ瀬川地区」で造成された東原調整池の施設の機能を保全するために漏水原因調査、堤体及びブランケット機能保全計画の作成を行い、併せて本地区の環境配慮計画の基礎資料を作成しました。また、耐震性能照査の検討も行いました。
総貯水量:998千m3、有効貯水量:910千m3 
ダムタイプ:アースダム、堤高:21m、堤頂長:303m
発注者
九州農政局 南部九州土地改良調査管理事務所
工期
平成23年度~令和4年度

九州

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 笠野原地区 
            高隈ダム耐震性能照査及び堆砂除去検討
概要
国営笠野原土地改良事業(昭和34年度~昭和44年度)で造成整備された高隈ダムについて、レベル2地震動に対する堤体の地震性能照査及び高隈ダムの堆砂対策に係る整備構想(案)の検討を行いました。
総貯水量:13,930千m3、有効貯水量:11,630千m3 
ダムタイプ:重力式コンクリートダム、堤高:47m、堤頂長:136m
発注者
九州農政局 南部九州土地改良調査管理事務所
工期
平成26年度~平成27年度、令和2年度~令和4年度

沖縄

SDGs関連目標
施設名・地区名
県営かんがい排水事業 カンジン地区 カンジン地下ダム
概要
国内初の地表湛水型地下ダム
総貯水量:1,580千m3 有効貯水量:1,510千m3 
ダムタイプ:地表湛水型地下ダム、堤高:52.1 m、堤頂長:1,088.0 m
発注者
沖縄県 南部農林土木事務所
工期
平成6年度~平成16年度

沖縄

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 沖縄本島南部地区 座地下ダム
概要
総貯水量:390千m3 有効貯水量:210千m3 
ダムタイプ:堰上げ型地下ダム、堤高:53.02 m、堤頂長:968 .66m
発注者
沖縄総合事務局 沖縄本島南部農業水利事業所
工期
平成7年度~平成14年度

沖縄

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 伊江地区 伊江地下ダム
概要
国営伊江土地改良事業の工事実施に利用するため、伊江地下ダムサイトの地質及び地下水調査結果の整理を行った上で、地下ダム貯留域周辺の地下水解析を実施し貯水池機能への安全性の検証及び施工に伴い発生する課題検討も行いました。
総貯水量:1,408千m3、有効貯水量:754千m3 
ダムタイプ:地下連続壁地下ダム、堤高:59.2m、堤頂長:2,576m
発注者
沖縄総合事務局 伊江農業水利事業所
工期
平成13年度~平成29年度

沖縄

SDGs関連目標
施設名・地区名
沖縄型貯水池建設技術検討
概要
沖縄県の石灰岩地帯に建設した畑面集水型貯水池において、特有の地質に起因する構造物の亀裂・陥没等による貯水能力の喪失、低下の発生メカニズムを明らかにし、地盤条件に適した工法、効果的な原因手法、維持管理補修手法等を検討・確立しました。
発注者
沖縄県 農林水産部
工期
平成25年度~平成26年度

沖縄

SDGs関連目標
施設名・地区名
国営かんがい排水事業 宮古伊良部地区 仲原地下ダム、保良地下ダム
概要
国営宮古伊良部土地改良事業で計画している仲原地下ダム、保良地下ダム等の技術的課題について、総合的に評価・検討・設計しました。
       仲原地下ダム    保良地下ダム
総貯水量:       10,500千m3           2,200千m3
有効貯水量:      9,200千m3         1,600千m3
ダムタイプ:           地下連続壁撹拌型地下ダム
堤高:        55.0m                26.0m
堤頂長:         2,350m              2,600m
発注者
沖縄総合事務局 土地改良総合事務所、宮古伊良部農業水利事業所
工期
平成19年度~令和4年度
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

TOPへ戻る