業務案内[海外]アジア
韓国 栄山江流域開発計画業務
|
![]() ![]() |
1972年~1983年
本業務は、当社の世界銀行プロジェクト第一号であり、世界銀行の融資による韓国の農業開発事業では、日本のコンサルタントが初めて受注したプロジェクトでもあります。
この計画により、韓国南部全羅南道を流れる同国第4の主要河川、栄山江の上流に四つのダム(有効総貯水量2億トン)を建設し、34,500haに灌漑を施しました。河口では、4,350mに及ぶ河口堰の築堤に、当時韓国で初めての海砂を利用する技術を用い、また洪水調節には長径間鋼製ローラーゲートを使用しています。栄山江流域開発マスタープランの実施に大きく貢献したプロジェクトです。
|