本文へ移動

新着情報一覧

当社の実施案件に関する「栄養改善パートナー通信第2巻第6号」のご紹介
2024-12-26

当社は、株式会社国際開発センターと共同でJICAより委託された「食料安全保障及びIFNAの推進に関する情報収集・確認調査」を実施しており、その一環として、JICA「栄養改善パートナー通信」第2巻を作成しています。この度、同通信の第2巻第6号を発行いたしました。

第6号では、特集記事に「世界で働くパートナーVOL.34~海外協力隊編~」として、パプアニューギニアで野菜栽培を通じて栄養改善に取り組む海外協力隊員の活動を、さらに、「IFNAホッとニュース」ではブルキナファソでの農業を通じた栄養改善プロジェクト(PASNA)の活動報告をお届けします。「栄養改善パートナーの活動」では、大洋州NCDs対策隊員ネットワークが国や職種を越えた連携でどのように活動を推進しているかをご紹介しています。そのほかにも、注目の書籍として『国際栄養学 ーグローバルな栄養課題とその対策ー』を取り上げた「栄養改善おすすめ本!」のコーナーや、「往復書簡」では国際協力の専門員と現地局長からのお便りを掲載しています。多彩な内容でお届けする第6号をぜひご一読ください。

栄養改善パートナー通信では、栄養改善活動に関心のあるJICAボランティア、専門家、コンサルタント等を対象に、農業・保健・教育・水/衛生・コミュニティ開発等の食と栄養に関連する分野での様々な取り組みを紹介しています。今後も、四半期ごとに通信を発行して参りますので、是非、ご期待下さい。

 

※IFNA=「食と栄養のアフリカ・イニシアチブ」

 

「栄養改善パートナー通信」

第2巻 第6号(2024年12月24日発行) 

https://www.jica.go.jp/activities/issues/nutrition/partner/index.html

当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

TOPへ戻る