業務案内[海外]アジア
ベトナム国 ファンリー・ファンティエット農業開発プロジェクトフェーズ2 |
![]() ![]() |
2017年~2019年
ベトナム国ビントゥアン省は年間降水量が全国平均と比較しても少なく、また天水に頼った農業のため農業生産量が限られていたことから、2006年〜2014年に約15,700haの灌漑排水施設の建設を行いました。また、2011年〜2014年にかけて「ファンリー・ファンティエット農業開発プロジェクトフェーズ1」を実施し、圃場水路の灌漑農業モデルが開発されました。 フェーズ2となる本事業では、対象地域全体の用水路計画を適切に実行するため、畑地灌漑の圃場水路整備及び畑作計画を策定・推進することを目的に実行されました。具体的には展示圃場・パイロットサイトでの灌漑を用いた栽培の実証・実践、唐辛子や薄荷、らっきょうなどの新規作物の栽培導入、実証展示圃場の成果を普及するための研修等を行いました。 |