業務案内[海外]アフリカ(東・南)
ナミビア国 スタンプリート地下水開発・管理計画調査
|
![]() ![]() |
1999年~2001年
スタンプリート地下水盆は、ナミビア国最大の地下水資源です。広大な乾燥地にあたるこの地域では、白人経営により、放牧をベースとした一戸当たり数千haに及ぶ大規模な畜産経営、野菜栽培が行われてきました。生産される畜産物や作物は、南アフリカ共和国へと輸出されるため、国家経済にとっても重要な地域です。しかし、賦存量が不明なまま、各農家が無計画に地下水を汲みあげている現状がありました。
本調査では、地質構造、井戸の地下水位変化、帯水層ごとの水質などを調査し、社会経済調査に基づき飲用水と産業用水の需要予測を行っています。さらに、今後も国家経済を支える地域として、適切な地下水資源管理計画を策定しました。なお、この調査・計画は、ナミビア国では初めての地下水資源調査・管理計画となっています。
|